電話でのお問い合わせは080-3365-3507
ハワイの植物をモチーフにして
左右対称や上下対称にキルティングしていきます。さざ波のような縫い目はハワイの海を表現しているといわれています。
最初はコースターがおすすめ♪
慣れてきたらペンケースやベッドカバーにも挑戦♪
詳しくはこちら→★★★
ハギレでできるパッチワーク。
同じパターンでも選ぶ布でイメージが変わってきます。
作る方の個性が現れます♪
丸く切ったハギレでヨーヨーキルト
繋げてピエロ♪
詳しくはこちら→★★★
お好きなキット・図案を選んでいただき、まずは図案を写すところから始めます。
シンプルで簡単なステッチを使って刺繍し、お好みの作品に仕立てます。
図案の写し方、糸の通し方など本には書いていないちょっとしたコツや、
今さら聞けないことなど♪
初心者さんも安心して参加してくださいね♪
詳しくはこちら→★★★
かぎ針を持ったことない人でも大丈夫!親切丁寧にお教えします!
まずはアクリルたわしに挑戦しましょう♪
帽子やマフラーもすぐ編めるようになりますよ。
詳しくはこちら→★★★
粘土を一から始めたい方も丁寧にお教えいたします。
詳細はお問い合わせください。
作品にもよりますが材料費込みで1500円〜
大作は日数を分けて開催します。
詳しくはこちら→★★★
リクエストがあり開催しました。
作りたいものがあったらお気軽にご相談くださいね。
蓮の上の観音様。
世界でたった一つのマイ観音様です♪
詳しくはこちら→★★★
お地蔵さまを作りたい!
自由な発想で無心に粘土をこねこね・・・
一種の瞑想ですね♪
詳しくはこちら→★★★
ベーキングパウダーを練り込みレンジでチンをしてまるで本物のパン作りのような
ミニチュアパンです????????
メロンパン、ベーグル、クロワッサン、白パン、フランスパンetc.
金具を付けるとストラップやピアス、ペンダントトップにもなりますよ(笑)
詳しくはこちら→★★★
バインダーやB5サイズのボードなどから選べます。
図柄もご希望があれば、あらかじめお手本を作成しますのでお気軽にご相談下さい。
特殊な塗料を塗った黒板に消えない絵や文字を描くもので、もともとは飲食店の店頭や店内に飾る商業ベースのアートとしてカフェやレストランのメニューボード等に使われる看板アートの手法。
現在はポートレート、ウエルカムボード、インテリアなど多岐にわたっています。
詳しくはこちら→★★★
無心になれるパステル曼荼羅。初心者でも簡単に描けます。
世界でたった一つの貴方だけの曼荼羅を書いてみませんか?
パステルの色を重ねたり、パターンの組み合わせで仕上がりに個性が出ます。
まずはサークル模様を描いて行きます。
絵心がなくても大丈夫!誰でも綺麗なアートに仕上がります。
詳しくはこちら→★★★
天然石にワイヤーを巻き巻きして世界でたった一つのアクセサリーを作りませんか?ピアス(イヤリング)やペンダントトップ。水晶ポイントを巻いたり、天使の羽や渦巻、お花や四葉のクローバーをワイヤーで表現します。ワイヤーの色はゴールド・シルバー・ピンクから選べます♪
詳しくはこちら→★★★
ドリームキャッチャーはアメリカインディアンのオジブワ族に伝わるもので、ベッドの上にかけておくことで、寝ているこどもを悪い夢から守る魔よけとされる装飾品です。悪い夢は網目にひっかかり、いい夢は網目を通って人の元にくると言われています。“悪夢は網目に引っかかったまま夜明けと共に消え去り、良い夢だけが網目の中央にある穴を通って羽を伝わって降りてきて眠っている人のもとに入る”ということです。クモの巣状の網目はキャッチャーネットと言われ、夢のフィルター代わりを、ドリームキャッチャーに使われている羽は、いい夢を運ぶための役目をしてくれますよ。
円形のものが一般的ではありますが、しずく型(ティアドロップ型)のドリームキャッチャーもあります。
詳しくはこちら→★★★
デコパージュしたいもの(小物入れ、トートバック、スマホケースなど)がありましたらお持ちください。体験なので簡単な小物入れでしたらご用意してあります。
※ナプキンもいくつかありますが、お気に入りのものがあればお持ちください。
詳しくはこちら→★★★
火を使わなくても香るキャンドルとして人気の「アロマワックスバー」。置いておくだけで良い香りがするので、引き出しやクローゼットに入れたり、ドアノブにかけたりと香り袋・サシェのように自由な使い方が楽しめます。安全なので子供部屋にも♪
詳しくはこちら→★★★
もともとは押し花などを含めた植物標本のことをさす言葉ですが、最近では“ドライフラワーを透明な液体とともに瓶詰めしたタイプ”のものがインテリアとして人気です。
色とりどりのドライフラワーが澄んだ液体とともに瓶詰めされた「ハーバリウム」
水やりや日当りなどを気にせず、綺麗なお花やグリーンを気軽に楽しめるアイテムとして人気を集めています。水中にふわふわと揺れるカラフルなお花は、癒し効果も抜群。
詳しくはこちら→★★★
梱包用のPPバンドを使って編みあげ、カゴなどを作成する手芸。
折ったり編んだりしながらかごやバックを作ります♪
詳しくはこちら→★★★
布を選び、無心にチクチク。金具は100均でも売っているので、覚えたらおうちでいくつも作れます!
大きいのを買うとバッグにもなっちゃう。
500円玉しか入らない小さながま口も作れちゃいますよ♪
詳しくはこちら→★★★
高さ7cmのミニお雛様。
ご自分で作ると愛着がわきますよ♪
オプション+500円でボンボンと菱餅とクリアケースが付きます。
詳しくはこちら→★★★
服を着せて、帽子をかぶせたりアクセサリーを付けたり♪
とっても楽しいですよ。
童心にかえります(^^)/
詳しくはこちら→★★★
ラビットファーを使ったピアスやイヤリング、ペンダントトップ、ブローチやスカーフ留めなどつくれます。
ふわっふわで可愛いですよ♪
詳しくはこちら→★★★
〒175-0084
東京都板橋区四葉
*コメダ珈琲近く
*自宅サロンに付き詳細はご予約を頂いた際にお伝えします。
*女性限定
*練馬はぴねす男性可
TEL.080-3365-3507
poppyhapinness@gmail.com
→ご予約・お問い合わせ
ラインからのご予約オッケー♪
お友達追加で手相又は気功15分無料!
スタンプ集めて特典あり!